団体紹介

あなたにとって大切な人は、誰ですか?

大切にしているもの・・・って。

生き甲斐であった仕事

我が子のように可愛がっていたペット

苦労して築き上げてきたもの

大事なからだ、そしてこころ・・・

そして.かけがえのない大事なつながり・・


大切なものであればあるほど、

それは日常に溶け込んでいて普段はあまり気にとめていないかもしれません。


そんな当たり前に在って、

私たちの「生きる」を支えてくれるもの


グリーフ(悲嘆)は

そんな大事なものを失ってしまったときに

起こる愛惜と深い悲しみの入り交じった

「わたし」という存在が大きく揺れる体験

 

身動きのとれない苦しみ

言葉にならない複雑な思い・・

なぜ、私の身に・・


さえずりの杜では

そんな悲しみに

安心して向き合えますように・・・


そして、

悲しみとともに、もう一度

自分らしい人生を

紡ぎ直していけますように・・・


ご希望の方には

当事者 医療従事者、臨床宗教師などが

皆様のお気持ちを聴かせて頂いております

ほんのひとときの時間ですが、

お茶でも飲みながら、

今のお気持ちを言葉にしてみませんか?

また、

様々な思いが交錯する中,なかなか言葉にならない思いというものを抱えるのもグリーフ

そんな時は,

もしかしたら,何かに集中して取り組むことが、少しだけ悲しみと距離を置いて、気持ちを緩める機会につながるかもしれません


さえずりの杜では、ハープの生演奏を聴いていただく機会や、どんぐりアート オーストラリアブリザーブドフラワー、ひょうたんランプ作りやマンダラパステルアートなども体験していただけます

お気持ちを大切に表現するのは、言葉でなければならないというものでもありません.

気になる色や好きな形を選んで描いていく作品には,今のあなたの気持ちが自然な形で表現されていることも・・・

作品を描きながら浮かんでくる気持ちと静かに向き合ったり、また、無心になってしばし取り組むことも自由です。

よろしければ体験してみてください。


 開催日時 

  

毎月 第2・第4金曜日

午後13時半〜15時半

名鉄知多半田駅前クラシティ 3階 

半田市市民交流センター 活動ルーム


予約優先とさせていただきます

※日にちが変更となる場合があります。HP FBなどでご確認ください


参加費 100円

(飲み物など運営協力費として)


アート体験を他ご希望の方は

400円~800円(材料費込み)程度

        


当団体は、2018年4月に設立し、 半田市まちづくりひろばに登録、半田市社会福祉協議会サロン助成を受け運営をしております..また、半田市「悩みごとに関する各種相談窓口」の中で、地域の皆様が安心して立ち寄っていただける居場所としての役割も担いながら活動をしております。

特定の宗教・政治・思想活動を行う団体ではありません